インターゼミナール大会出場!

こんにちは。広報担当の田口です。

今回は、12/1に行われたインターゼミナール大会の様子をお知らせします。


毎年4大学で行われていた大会に今年度から私たちが参加させていただくことになり、

総勢5大学計11チームが集結し、発表が行われました。

私たち青山学院大学宇田ゼミナールでは、

1.プラットフォーム型サブスクリプション

2.文化的視点から捉えるシェアリングエコノミー

3.ブロックチェーンの現状と展望

の3テーマで大会に臨みました。

前例もなく、先輩からのアドバイスも受けることができない状態からのスタートでしたが、

宇田先生や、取材を快く受けてくださった企業の皆様のおかげで無事に発表を終わらせることができました。


今大会を通じて、チームごとや個人単位で反省点や良かったところなど感じたことが多くあると思います。

大会が終わったからといって気を抜くのではなく、日々成長していく努力を怠らないように頑張っていきましょう。

青山学院大学 宇田ゼミナール

青山学院大学経営学部 宇田ゼミのHPです。 日々の活動内容を中心にUPしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000